全国制覇システム改善案
今日も10クレくらいやったんですけど、当然のように長崎と沖縄が出ない。
結局のところ、大体の人の所属リーグが定位置で落ち着いてしまってるというのがネックになってるんでしょうねー。リーグ制が機能しているというのは結構なことですが、延々と「残り2県」でカンストしてるのは精神衛生上よろしくない。
せっかくスタンプのシステムと連動してるんだから、「出てこない」ことに対する救済措置があってもいいんじゃないかと思うんですが。
つまり、スタンプが満杯になったときの次のクレで優勝したら、決勝で対戦した相手の持っている都道府県からひとつ、自分が持っていない県をもらうことが出来る、みたいな。ギスギスしちゃうから横取りじゃなくていいと思う。
たとえば自分がスタンプ満杯まで貯めて、次のクレの決勝で長崎を持っている人に勝ったら、長崎が埋まる。で、別に相手の長崎もなくならない。みんな幸せ。おでウソつかない。
アンサーチャンスの景品でそういう権利が回ってくるとかでもいいですけど、なんかそういうお助け措置がないと、このままのペースだと、1周目の全国制覇が10月頃になっちゃいそう。
結局のところ、大体の人の所属リーグが定位置で落ち着いてしまってるというのがネックになってるんでしょうねー。リーグ制が機能しているというのは結構なことですが、延々と「残り2県」でカンストしてるのは精神衛生上よろしくない。
せっかくスタンプのシステムと連動してるんだから、「出てこない」ことに対する救済措置があってもいいんじゃないかと思うんですが。
つまり、スタンプが満杯になったときの次のクレで優勝したら、決勝で対戦した相手の持っている都道府県からひとつ、自分が持っていない県をもらうことが出来る、みたいな。ギスギスしちゃうから横取りじゃなくていいと思う。
たとえば自分がスタンプ満杯まで貯めて、次のクレの決勝で長崎を持っている人に勝ったら、長崎が埋まる。で、別に相手の長崎もなくならない。みんな幸せ。おでウソつかない。
アンサーチャンスの景品でそういう権利が回ってくるとかでもいいですけど、なんかそういうお助け措置がないと、このままのペースだと、1周目の全国制覇が10月頃になっちゃいそう。
スポンサーサイト
久しぶりの廃
20クレはまずいかない、という最近のプレイ状況でしたが、色々と事情が重なり、土曜日は31クレといつにない廃プレイでした。
割と押しはじめの時間が早くて、いつも押していない時間に押していたため、うまくすれば未取得の徳島・長崎・沖縄がとれるんではないかと思ってたんですが、2クレ目、なんと早くも小祝さん、キング・ヌノさん、しのこさんのグロマッチが発生! 欲しいのはこういうのじゃない!(; ゚Д゚)
小祝さん独走の中、2位を競る展開でしたが、普通に4位でしたw
昼過ぎだけあって、たまーにCOMが混じるマッチが続く中、未取得3県はいつも通りに出てこない。
LEEWAYさんが北海道から出てきたりしましたがw
あと、62山田さん、くさぅめぇさん、MANUさんというグロマッチに巻き込まれたりもしましたがヽ(≧Д≦;)ノ
それと、ゴキが出てきたりもしましたが(○`ε´)
面白かったマッチとしては、ベラミさん、ヘリングさん、赤影さんとの特番。
1R目の積み重ねを無傷で抜けたのも束の間、2R目がビジュでハートが一気に3まで減るw
3R目の積み重ねを3個でしのぎきるも、ベラミさんが残り1個(回復して3個)となって、これはベラミさんとの決勝は厳しいかなと思ってたら、4R目のテクニカル、ヘリングさんに見えない敵が襲いかかり、3連続誤答であっさりとフィニッシュw
たぶん、1問目を誤答したあたりでプレッシャーがずしっとのしかかったんだと思います。特番の終盤で誤答しちゃうと、チャンスが一点大パンチってことあるもんなあ。
ベラミさんとの決勝早押しを勝って優勝でした。
で、そろそろやめよっかなと思ってた24クレ目、カルアみるくさん、EDDYさん、博多nみのさんというどえらいマッチがw
まだLiveスタートして1ヶ月ちょっとしか経ってないのに総パワー4億5000万弱とかどんだけだよw
試合の方は、大阪の人がダイブして誤答、福岡の人がそれに巻き込まれて誤答みたいな展開で、割と楽に決勝へ。
カルアみるくさんも決勝で誤答ラッシュにはまってしまい、別にこれといって頑張ってはいないんだけど、タナボタ的に優勝しました。1クレで72万パワーと王者斬りとトップテン2人斬りおいしいです。
で、これでやめるつもりだったんですけど、気がつくと下の方に「本日中にあと1回優勝で『1日15回優勝』」って出てたんで、あと1回だけがんばろっか、と。
まー、例によってここから先が長くて、7クレかかりましたw
25クレ目、テリーさん、ennuiさん、海原なゆみ。2位。
26クレ目、テリーさん、自動壱輪免許さん、CROWdさん、4位。
27クレ目、赤影さん、しのこさん、いなさんさん。2位。ここで徳島ゲット。
28クレ目、ジョブーブ2さん、******さん、小清水許したさん。3位。
29クレ目、鯖ちゃんさん、教育的シドーさん、香坂∞しぐれさん。3位。
30クレ目、ぽんぽこさん、小清水許したさん、ennuiさん。2位。
31クレ目、ぽんぽこさん、戸松パブリさん、しゃりふぁさん。ここでようやく優勝。
プレッシャー耐性なさすぎですw
で、無事に称号もとれましたが、なんか1日優勝回数って、まだこの上に1日30回まで上位称号あるんですねー。うー、でもクレ数的にそれ普通にキツイ…。
第3回お笑いチャレンジまで待つかw
割と押しはじめの時間が早くて、いつも押していない時間に押していたため、うまくすれば未取得の徳島・長崎・沖縄がとれるんではないかと思ってたんですが、2クレ目、なんと早くも小祝さん、キング・ヌノさん、しのこさんのグロマッチが発生! 欲しいのはこういうのじゃない!(; ゚Д゚)
小祝さん独走の中、2位を競る展開でしたが、普通に4位でしたw
昼過ぎだけあって、たまーにCOMが混じるマッチが続く中、未取得3県はいつも通りに出てこない。
LEEWAYさんが北海道から出てきたりしましたがw
あと、62山田さん、くさぅめぇさん、MANUさんというグロマッチに巻き込まれたりもしましたがヽ(≧Д≦;)ノ
それと、ゴキが出てきたりもしましたが(○`ε´)
面白かったマッチとしては、ベラミさん、ヘリングさん、赤影さんとの特番。
1R目の積み重ねを無傷で抜けたのも束の間、2R目がビジュでハートが一気に3まで減るw
3R目の積み重ねを3個でしのぎきるも、ベラミさんが残り1個(回復して3個)となって、これはベラミさんとの決勝は厳しいかなと思ってたら、4R目のテクニカル、ヘリングさんに見えない敵が襲いかかり、3連続誤答であっさりとフィニッシュw
たぶん、1問目を誤答したあたりでプレッシャーがずしっとのしかかったんだと思います。特番の終盤で誤答しちゃうと、チャンスが一点大パンチってことあるもんなあ。
ベラミさんとの決勝早押しを勝って優勝でした。
で、そろそろやめよっかなと思ってた24クレ目、カルアみるくさん、EDDYさん、博多nみのさんというどえらいマッチがw
まだLiveスタートして1ヶ月ちょっとしか経ってないのに総パワー4億5000万弱とかどんだけだよw
試合の方は、大阪の人がダイブして誤答、福岡の人がそれに巻き込まれて誤答みたいな展開で、割と楽に決勝へ。
カルアみるくさんも決勝で誤答ラッシュにはまってしまい、別にこれといって頑張ってはいないんだけど、タナボタ的に優勝しました。1クレで72万パワーと王者斬りとトップテン2人斬りおいしいです。
で、これでやめるつもりだったんですけど、気がつくと下の方に「本日中にあと1回優勝で『1日15回優勝』」って出てたんで、あと1回だけがんばろっか、と。
まー、例によってここから先が長くて、7クレかかりましたw
25クレ目、テリーさん、ennuiさん、海原なゆみ。2位。
26クレ目、テリーさん、自動壱輪免許さん、CROWdさん、4位。
27クレ目、赤影さん、しのこさん、いなさんさん。2位。ここで徳島ゲット。
28クレ目、ジョブーブ2さん、******さん、小清水許したさん。3位。
29クレ目、鯖ちゃんさん、教育的シドーさん、香坂∞しぐれさん。3位。
30クレ目、ぽんぽこさん、小清水許したさん、ennuiさん。2位。
31クレ目、ぽんぽこさん、戸松パブリさん、しゃりふぁさん。ここでようやく優勝。
プレッシャー耐性なさすぎですw
で、無事に称号もとれましたが、なんか1日優勝回数って、まだこの上に1日30回まで上位称号あるんですねー。うー、でもクレ数的にそれ普通にキツイ…。
第3回お笑いチャレンジまで待つかw
ウルトラタワー予選
Live!にかわっての初タワーがウルトラクイズとのコラボだというのは、自分としては素直に評価しています。
まー、音がかわるだけで相変わらずのタワーだったり、過去問のバリエーションが少なかったりみたいな不満がないわけでもないけど、それはそれとして、ありきたりに「はじめて大会」じゃなかったのはいいことです。
とりあえず、予選はあくまで予選ということで、本戦で息切れしない程度に登ってますが、予選突破のボーダーはどのくらいなのかな。当初、40階越えたあたりかなと思ってましたが、参加人数も多いし、もうちょっと上になるかもしれないですねー。
一応、自分は121階で、さすがにこれで予選突破は鉄板でしょうから、土日はまったりと全国プレイの予定。
ちなみに、徳島・長崎・沖縄の3県が未制覇です。ていうかこの3県はほとんど出てこないしなぁー…。
まー、音がかわるだけで相変わらずのタワーだったり、過去問のバリエーションが少なかったりみたいな不満がないわけでもないけど、それはそれとして、ありきたりに「はじめて大会」じゃなかったのはいいことです。
とりあえず、予選はあくまで予選ということで、本戦で息切れしない程度に登ってますが、予選突破のボーダーはどのくらいなのかな。当初、40階越えたあたりかなと思ってましたが、参加人数も多いし、もうちょっと上になるかもしれないですねー。
一応、自分は121階で、さすがにこれで予選突破は鉄板でしょうから、土日はまったりと全国プレイの予定。
ちなみに、徳島・長崎・沖縄の3県が未制覇です。ていうかこの3県はほとんど出てこないしなぁー…。
ようやくプロになりました
ごぶさたーん。
久しくブログの方は怠けきっておりました。まー、旅行とかすると、やっぱり書きたいことはたまるんですが、あれもこれも書かないと、という気分になってしまうとどうしても筆が重くなるんでありまして。
で、一度まあいいか、と怠けてしまうと、次から次に書くべきことが溜まります。
まあ、そらあね、静岡出張の後、また東京に遊びに行って、An2も終わってLiveが始まって映画SPがあって、と本当は盛りだくさんです。盛りだくさんですが、そこいらへんのことは、私も書きませんのでね。皆さんも大人なんですから、そこは腹芸というやつで、読んだ気分になっといて下さい。
で、色々ありまして、昨晩、プロテストを受けて合格しました。
もうそろそろだなあという自覚はあったんですが、時報はやるべかそのまましれっといくか、あんまり確固たる方針がなかったんですね。まあ、テストの時報って、割にみんなタイミングがかぶるから、こまめに参加しようとするとホントに大変でしょ。
なんかテストの時は時報でしょ、みたいな空気もないわけではない(一時よりは薄まった気がする)けど、別に時報じゃないテスト合格に価値がないとは思わないし、そのまま受けちまうか、とかも思ったわけですよ。
でもま、ちょうどテストに入るタイミングでクレもなくなってキリもいいので、Twitterであと30分で5人「やってほしい」という要望があればやります、というメッセージを流しまして。
で、炎尾煙さん、Elleryさん、創業蔓延元年さんの3人から手が上がったので、じゃあ、3回だけやりましょかとw
ちなみに、プロテストの合格条件は、5クレ中3クレで決勝進出。優勝が条件じゃないのはありがたいですねw
1回目、あんぱんまんさん、ぺんぎん玉子さん、HALUさん。参加者はなし。
1R目、爆弾は4爆破くらって4位。
一気に暗雲立ちこめるも、2R目の積み重ねで1位。あんぱんまんさんとぺんぎん玉子さんが☆8個、それを7個で追いかけて、HALUさんが3個。
逆転ラウンドの早押し、2問目語文を2ndでとり、3問目グル生を単独とって、これでほぼ抜け確定。4問目歴地社も単独で、1位抜けしてあんぱんまんさんと決勝へ。
決勝は早押し。歴地社をとり、スポをとられ、自然科学をとり、20-10で4問目エンタメ。ここを誤答してしまったものの、あんぱんまんさんも誤答で10-10。5問目語文を押し勝ち、20-10。ラストは趣雑をとられましたが、1位抜けアドバンテージで勝ちでした。
4問目のエンタメは完全に勇み足で、ここをあんぱんまんさんに拾われていたら負けでしたねー。
2回目、枢さん、ALIさん、たけださん。枢さんとALIさんが参加者。たけださんは同じくテスト中。
1R目の山分けを1位、さっきとは違って楽な展開に、と思いきや、2R目の爆弾、ラス問でまさかの爆破をくらって3位。まさかの人がまさかの誤答w こういうのがあるからわかんないんだよなー。
☆は、枢さん10個、自分が8個、たけださん6個、ALIさん2個。
逆転ラウンドは早押し。1問目のエンタメを枢さんと自分でとり、2問目続いてのエンタメはALIさんが単独。3問目漫アゲ、某ボクシング漫画問題を単独でとって、これで安全圏へ。4問目の語文を自分と枢さんで正解し、1位抜けで枢さんと決勝へ。
決勝は1戦目から続けて早押し。1問目グル生を押し勝ち、2問目趣雑を押し負けて10-10。しかし3問目自然科学で誤答をかましてしまい、0-20。4問目グル生を押し勝って10-20と追いすがりましたが、5問目の自然科学がお見合いののち、6問目のグル生を誤答して0-30で負け。
3問目自然科学での誤答がポイント。これ、どんな問題だったか忘れましたが、ここがとれていれば流れは大きくかわっていたはずで、こういうところをこぼしちゃうとリカバリきかんのが弱いところですw
リーチかけて3回目、ALIさん、Elleryさん、イットーさん。参加はALIさんとElleryさん。
1R目テクニカル、1問目を誤答も、スポットにかわって2問連続1stをとり、1位。あんまり得意とは言いがたいテクニカルで1位とれたのは大きかったかもしれません。
2R目山分け、いまいち「ここならいけるだろう」という問題がなく、結局、自分とALIさんが2倍チャンスを残してしまった形でしたが、2人で揃って41ptでトップ。
で、☆状況は、自分が12個、ALIさん8個、Elleryさん5個、イットーさん4個。
逆転ラウンドは、1問目語文、2問目漫アゲ、3問目語文と3連取して抜け確定。他の3人の方々の☆は近接してましたが、ラスのスポーツをALIさんが華麗に1stでとって2位抜けされました。
決勝は、両者共に皇帝称号だった連想で勝負。
1問目漫アゲ、きわどい部分でしたが、0.07秒押し勝って先取。3枚目のデビュー作で「あー、これ、どっかできいたことあるぞ」という状況で、飛び込める態勢が出来ていたので助かりました。
2問目語文はちょっとグロ目でしたが、7枚目でとって20-10。最後はスポーツをとり、勝ちとなりました。
で、このあたりで、あー、これは今日は調子いいんだ、と認識しましたw
ともあれ、3連続で決勝進出したので、これで無事にC級プロと言うことでw
急な呼びかけだったにもかかわらず参加していただいた皆様、お祝いコメントをいただいたALIさん。Elleryさん、崇山庵子さん、創業蔓延元年さん、ベラミさん、枢さん、蘭蘭さん、どうもありがとうございました!
今回はこちらに都合のいい展開が多かったような部分もあり、一発合格でしたが、今後もテストの時、気が向けば時報やりますので、その時はよろしくお願いいたします!
久しくブログの方は怠けきっておりました。まー、旅行とかすると、やっぱり書きたいことはたまるんですが、あれもこれも書かないと、という気分になってしまうとどうしても筆が重くなるんでありまして。
で、一度まあいいか、と怠けてしまうと、次から次に書くべきことが溜まります。
まあ、そらあね、静岡出張の後、また東京に遊びに行って、An2も終わってLiveが始まって映画SPがあって、と本当は盛りだくさんです。盛りだくさんですが、そこいらへんのことは、私も書きませんのでね。皆さんも大人なんですから、そこは腹芸というやつで、読んだ気分になっといて下さい。
で、色々ありまして、昨晩、プロテストを受けて合格しました。
もうそろそろだなあという自覚はあったんですが、時報はやるべかそのまましれっといくか、あんまり確固たる方針がなかったんですね。まあ、テストの時報って、割にみんなタイミングがかぶるから、こまめに参加しようとするとホントに大変でしょ。
なんかテストの時は時報でしょ、みたいな空気もないわけではない(一時よりは薄まった気がする)けど、別に時報じゃないテスト合格に価値がないとは思わないし、そのまま受けちまうか、とかも思ったわけですよ。
でもま、ちょうどテストに入るタイミングでクレもなくなってキリもいいので、Twitterであと30分で5人「やってほしい」という要望があればやります、というメッセージを流しまして。
で、炎尾煙さん、Elleryさん、創業蔓延元年さんの3人から手が上がったので、じゃあ、3回だけやりましょかとw
ちなみに、プロテストの合格条件は、5クレ中3クレで決勝進出。優勝が条件じゃないのはありがたいですねw
1回目、あんぱんまんさん、ぺんぎん玉子さん、HALUさん。参加者はなし。
1R目、爆弾は4爆破くらって4位。
一気に暗雲立ちこめるも、2R目の積み重ねで1位。あんぱんまんさんとぺんぎん玉子さんが☆8個、それを7個で追いかけて、HALUさんが3個。
逆転ラウンドの早押し、2問目語文を2ndでとり、3問目グル生を単独とって、これでほぼ抜け確定。4問目歴地社も単独で、1位抜けしてあんぱんまんさんと決勝へ。
決勝は早押し。歴地社をとり、スポをとられ、自然科学をとり、20-10で4問目エンタメ。ここを誤答してしまったものの、あんぱんまんさんも誤答で10-10。5問目語文を押し勝ち、20-10。ラストは趣雑をとられましたが、1位抜けアドバンテージで勝ちでした。
4問目のエンタメは完全に勇み足で、ここをあんぱんまんさんに拾われていたら負けでしたねー。
2回目、枢さん、ALIさん、たけださん。枢さんとALIさんが参加者。たけださんは同じくテスト中。
1R目の山分けを1位、さっきとは違って楽な展開に、と思いきや、2R目の爆弾、ラス問でまさかの爆破をくらって3位。まさかの人がまさかの誤答w こういうのがあるからわかんないんだよなー。
☆は、枢さん10個、自分が8個、たけださん6個、ALIさん2個。
逆転ラウンドは早押し。1問目のエンタメを枢さんと自分でとり、2問目続いてのエンタメはALIさんが単独。3問目漫アゲ、某ボクシング漫画問題を単独でとって、これで安全圏へ。4問目の語文を自分と枢さんで正解し、1位抜けで枢さんと決勝へ。
決勝は1戦目から続けて早押し。1問目グル生を押し勝ち、2問目趣雑を押し負けて10-10。しかし3問目自然科学で誤答をかましてしまい、0-20。4問目グル生を押し勝って10-20と追いすがりましたが、5問目の自然科学がお見合いののち、6問目のグル生を誤答して0-30で負け。
3問目自然科学での誤答がポイント。これ、どんな問題だったか忘れましたが、ここがとれていれば流れは大きくかわっていたはずで、こういうところをこぼしちゃうとリカバリきかんのが弱いところですw
リーチかけて3回目、ALIさん、Elleryさん、イットーさん。参加はALIさんとElleryさん。
1R目テクニカル、1問目を誤答も、スポットにかわって2問連続1stをとり、1位。あんまり得意とは言いがたいテクニカルで1位とれたのは大きかったかもしれません。
2R目山分け、いまいち「ここならいけるだろう」という問題がなく、結局、自分とALIさんが2倍チャンスを残してしまった形でしたが、2人で揃って41ptでトップ。
で、☆状況は、自分が12個、ALIさん8個、Elleryさん5個、イットーさん4個。
逆転ラウンドは、1問目語文、2問目漫アゲ、3問目語文と3連取して抜け確定。他の3人の方々の☆は近接してましたが、ラスのスポーツをALIさんが華麗に1stでとって2位抜けされました。
決勝は、両者共に皇帝称号だった連想で勝負。
1問目漫アゲ、きわどい部分でしたが、0.07秒押し勝って先取。3枚目のデビュー作で「あー、これ、どっかできいたことあるぞ」という状況で、飛び込める態勢が出来ていたので助かりました。
2問目語文はちょっとグロ目でしたが、7枚目でとって20-10。最後はスポーツをとり、勝ちとなりました。
で、このあたりで、あー、これは今日は調子いいんだ、と認識しましたw
ともあれ、3連続で決勝進出したので、これで無事にC級プロと言うことでw
急な呼びかけだったにもかかわらず参加していただいた皆様、お祝いコメントをいただいたALIさん。Elleryさん、崇山庵子さん、創業蔓延元年さん、ベラミさん、枢さん、蘭蘭さん、どうもありがとうございました!
今回はこちらに都合のいい展開が多かったような部分もあり、一発合格でしたが、今後もテストの時、気が向けば時報やりますので、その時はよろしくお願いいたします!
| ホーム |