戦国ブレード
前回、『ザ・グレイト・ラグタイムショー』について触れたので、今回は彩京の『戦国ブレード』について。
これも燃える横シューです!
彩京の名を一躍世に知らしめた大名作『戦国エース』の続編ですが、縦シューだった前作から、一転して横シュー。しかも、登場キャラもほとんど刷新されておりました。
エースで自分が使っていたのは天才お犬様こと犬王丸でしたが、こいつもいなくなったため、代わってつかったのが「反逆のからくり武者」のキャッチコピーのついたハガネ。
彩京シューティングの例に漏れず、このゲームにもボムとため撃ちがあるのですが、ハガネの場合、とにかくこのため撃ちの近距離ヤリ攻撃が強くて、ボス以外はコイツを当てることができればほぼ瞬殺。これが快感でした。敵の配置をおぼえておいて、画面内に出たところをヤリでぶっ刺し、ひたすら無人のフィールドを突き進むという、昨今の弾幕STGとは逆を行く快感。
ヤリは、タメ中には自機の背後にセットされ、放出の際は一旦上下にふくらんでから自機の正面に角度をつけて突き刺さる軌道を描くため、敵の頭上、もしくは足元に自機をつけて放出すれば、ふくらんでいく軌道で敵を倒すことも可能でした。これがきまるとホント気持ちいい。
苦労の甲斐あって、1周目はワンコインクリアできるようになったのですが、当然のように、打ち返し弾が発生する2周目は全く歯が立ちませんでしたねえw
さて、今日はおよそ5日ぶりでゲーセンへ。
QMA7は、無事に全国遊べるようになってました!
ということで、全国2クレと、あと検定を5クレほど。結局検定やるんかい!w
レゲー検定は、一応、4300越えて自己ベスト更新しましたが、そろそろ限界かな。順位を競うのは、そろそろ無意味になってきつつあるみたいですし。
全国の方は、2位と3位。まだ強さが平準化されてないというか、有り体にいえば予選は割と楽ですw
もちろん、決勝になると全く手が出なかったりしますけどねー。
Anの方は今日からグル生タワー。
1クレ目、いきなりインフレと奪取のコンボでやる気なくすw どうにか20階超えたところでVIPカードもらったんで、後は全国やってました。
一応、Tシャツはもらおうかなと思ってるんですけど、どうせとっても着ないと思うので、それもどうかなーとw
全国の方は、最近ちょっと調子が悪いのをそのまま引きずったような形。
別に全問とりに行く必要はないんだから、そんなにイライラしちゃダメなんだよなあ。反省反省。
これも燃える横シューです!
彩京の名を一躍世に知らしめた大名作『戦国エース』の続編ですが、縦シューだった前作から、一転して横シュー。しかも、登場キャラもほとんど刷新されておりました。
エースで自分が使っていたのは天才お犬様こと犬王丸でしたが、こいつもいなくなったため、代わってつかったのが「反逆のからくり武者」のキャッチコピーのついたハガネ。
彩京シューティングの例に漏れず、このゲームにもボムとため撃ちがあるのですが、ハガネの場合、とにかくこのため撃ちの近距離ヤリ攻撃が強くて、ボス以外はコイツを当てることができればほぼ瞬殺。これが快感でした。敵の配置をおぼえておいて、画面内に出たところをヤリでぶっ刺し、ひたすら無人のフィールドを突き進むという、昨今の弾幕STGとは逆を行く快感。
ヤリは、タメ中には自機の背後にセットされ、放出の際は一旦上下にふくらんでから自機の正面に角度をつけて突き刺さる軌道を描くため、敵の頭上、もしくは足元に自機をつけて放出すれば、ふくらんでいく軌道で敵を倒すことも可能でした。これがきまるとホント気持ちいい。
苦労の甲斐あって、1周目はワンコインクリアできるようになったのですが、当然のように、打ち返し弾が発生する2周目は全く歯が立ちませんでしたねえw
さて、今日はおよそ5日ぶりでゲーセンへ。
QMA7は、無事に全国遊べるようになってました!
ということで、全国2クレと、あと検定を5クレほど。結局検定やるんかい!w
レゲー検定は、一応、4300越えて自己ベスト更新しましたが、そろそろ限界かな。順位を競うのは、そろそろ無意味になってきつつあるみたいですし。
全国の方は、2位と3位。まだ強さが平準化されてないというか、有り体にいえば予選は割と楽ですw
もちろん、決勝になると全く手が出なかったりしますけどねー。
Anの方は今日からグル生タワー。
1クレ目、いきなりインフレと奪取のコンボでやる気なくすw どうにか20階超えたところでVIPカードもらったんで、後は全国やってました。
一応、Tシャツはもらおうかなと思ってるんですけど、どうせとっても着ないと思うので、それもどうかなーとw
全国の方は、最近ちょっと調子が悪いのをそのまま引きずったような形。
別に全問とりに行く必要はないんだから、そんなにイライラしちゃダメなんだよなあ。反省反省。
スポンサーサイト
ザ・グレイト・ラグタイムショー
Wikipediaでの「ザ・グレイト・ラグタイムショー」の解説が、このゲームへの会いにあふれていて素晴らしかった件。
自分は、STG大好きっ子なのですが(上手くはないのでシューターとは呼ばないでw)、縦シューよりも横シューの方が好きなんです。どうしてか、はよくわかりませんが。
で、このゲームが出た当時、評判がいいのは知ってたんですが、なんせ設置店が周りになかった。後年、大学に入って、ようやく1カ所、レゲー扱いで設置している店を見つけたんですが、けっこう遠くて…。あんまりやりこめませんでしたね。
フックのついた複葉機が自機で、このフックで画面内に置かれているありとあらゆる障害物及び敵キャラをひっかけ、それをブン回すことで強力な攻撃手段になるというシステムが最大の特徴で、これは言ってみれば「レーザー? んな抽象的なモンより、重いモンで殴られた方が痛いんだよ!」という漢のシステム設計でありました。
あとはまあ、Wikipediaの記述にもあるとおり、複葉機がやられると、ちんまりしたパイロットがそこから飛び出してきて、他の色々なものに乗れるっていうところ。
普通なら、「ここでこれに乗り換えると強いので…」みたいな攻略要素になりそうですが、まあ、基本的に最初の複葉機が一番強いため、乗り換えはあくまで、1回やられた後のお楽しみ、お遊びって感じで、これも楽しかった。
細かいドットワークも含め、後の「メタルスラッグ」につながる要素を含んでいたゲームだと思います。会社ちがうけど。
さて、それはともかく、ここ数日のAnAn関連。
えーと、つっても、APASAさんが高知に来られるということで遊んでいただいたりとかー、同日にむしぱんさんが誕生日マッチやるということでそっちに参加したりとかー、知り合いの人が誕生日マッチをやるからダミーキャラをという依頼を受けてやってみたりとかー。まあ、そのくらいかな。
試合内容については、ここしばらくは、そこまで印象に残っている試合がないので、まあぼつぼつって感じじゃないでしょうか。
オリコンは、「J-POP」の時よりも最近の曲についての問題が増えて苦戦。
この機会にいくつか憶えてみようかなと思って、youtubeで聴いてみたりもしましたが。
「ステレオポニー『青春にその涙が必要だ』」→「ああ、よくある手合いの…」
「JUJU『明日がくるなら』(「余命1ヶ月の花嫁」主題歌)」→「1ヶ月したら明日は来ないっつってるじゃんwww」
「ヒルクライム『春夏秋冬』」→「ランワンでよく流れてる単調な曲ってこれだったのか!(俺内では「今年の夏からホイコーロー♪」というタイトルでブロックリストに登録されていました)」
という感じで、3曲あわせて1分聴いてお腹満腹。
なんかこうもうちょい面白い曲プリーズです。
自分は、STG大好きっ子なのですが(上手くはないのでシューターとは呼ばないでw)、縦シューよりも横シューの方が好きなんです。どうしてか、はよくわかりませんが。
で、このゲームが出た当時、評判がいいのは知ってたんですが、なんせ設置店が周りになかった。後年、大学に入って、ようやく1カ所、レゲー扱いで設置している店を見つけたんですが、けっこう遠くて…。あんまりやりこめませんでしたね。
フックのついた複葉機が自機で、このフックで画面内に置かれているありとあらゆる障害物及び敵キャラをひっかけ、それをブン回すことで強力な攻撃手段になるというシステムが最大の特徴で、これは言ってみれば「レーザー? んな抽象的なモンより、重いモンで殴られた方が痛いんだよ!」という漢のシステム設計でありました。
あとはまあ、Wikipediaの記述にもあるとおり、複葉機がやられると、ちんまりしたパイロットがそこから飛び出してきて、他の色々なものに乗れるっていうところ。
普通なら、「ここでこれに乗り換えると強いので…」みたいな攻略要素になりそうですが、まあ、基本的に最初の複葉機が一番強いため、乗り換えはあくまで、1回やられた後のお楽しみ、お遊びって感じで、これも楽しかった。
細かいドットワークも含め、後の「メタルスラッグ」につながる要素を含んでいたゲームだと思います。会社ちがうけど。
さて、それはともかく、ここ数日のAnAn関連。
えーと、つっても、APASAさんが高知に来られるということで遊んでいただいたりとかー、同日にむしぱんさんが誕生日マッチやるということでそっちに参加したりとかー、知り合いの人が誕生日マッチをやるからダミーキャラをという依頼を受けてやってみたりとかー。まあ、そのくらいかな。
試合内容については、ここしばらくは、そこまで印象に残っている試合がないので、まあぼつぼつって感じじゃないでしょうか。
オリコンは、「J-POP」の時よりも最近の曲についての問題が増えて苦戦。
この機会にいくつか憶えてみようかなと思って、youtubeで聴いてみたりもしましたが。
「ステレオポニー『青春にその涙が必要だ』」→「ああ、よくある手合いの…」
「JUJU『明日がくるなら』(「余命1ヶ月の花嫁」主題歌)」→「1ヶ月したら明日は来ないっつってるじゃんwww」
「ヒルクライム『春夏秋冬』」→「ランワンでよく流れてる単調な曲ってこれだったのか!(俺内では「今年の夏からホイコーロー♪」というタイトルでブロックリストに登録されていました)」
という感じで、3曲あわせて1分聴いてお腹満腹。
なんかこうもうちょい面白い曲プリーズです。
どう説明したものかな
QMA7がラウンドワン高知店に入りました。
入りましたが…。困ったことに、不具合が出ていて全国対戦ができません。
正確に言うと、全国対戦モードには入れるんですが、呼び出されていってみるとCOMしかいません。つまり、HUMがいなかった場合と同じ状況になります。
それはつまり相手がいなかったんじゃないか、という疑問はもっともですが、6台サテがあって、その全ての台で朝から晩までHUMが1人も出てこないってのはおかしいでしょう。
が、しかし、この症状、表向き、エラーメッセージが出るわけでもないので、店員さんに非常に説明しにくい。
一応、昨日は、チェックモードにはいってもらって、何度かサーバーとの接続状態をチェックしてもらった後、全国にはいったら、うまく対戦できましたが…。
でも、毎回これでうまくいくのかもわかんないし、今日もクレームが入ったみたいで、センモニで接続状態チェックしてたみたいですが、その後もうまくいかなかったみたいですし。
正直、ラウンドワンの店員さんは基本的にゲームのことを知らないので、「うまくいってるように見えるけどホントはおかしいんですよ!」というのを伝えるだけでも一苦労だと思います。
店員さんより、常連組の人たちの方が不具合が起きてるというのはよくわかってると思うんですけど、他の人たち、あんまり店員さんにクレームつけないんだよなー。あんまりQMAやらない自分が言うのもなんかあほらしいような気もしますが、明日になってもなおってなかったらもっかい説明しよう。
…つか、クレームあがってんだから、店員さんが朝イチとかでテストプレイしてでも確認とるべきなんじゃないのかなあ。ま、ラウンドワンだし、と言ってしまえばそれまでですが。
AnAnの方は、SPオリコン中ということでありますので、いつもよりもとれる問題をとることが重要になってますね。4問連取が必須、みたいなところに追い込まれるといつもよりもさらに厳しい。
まあ、なんやかやで、今日あたりは7-0-0-1と納得のいく成績でした。一昨日、スザン又さんのお誕生日時報に参加したときなんかは、眠かったのも手伝って、かなりひどい押しを連発してましたけど。
完全に押すタイミングがおかしかったんで、どうにか修正しようと焦ってたんですが、修正しきれませんでしたね。
それでも、スザン又さんは2回当たって、2回とも切りました。奇しくも、どちらもMANUさんとワンツーという結果に。はいはい、鬼悪魔ですよw
入りましたが…。困ったことに、不具合が出ていて全国対戦ができません。
正確に言うと、全国対戦モードには入れるんですが、呼び出されていってみるとCOMしかいません。つまり、HUMがいなかった場合と同じ状況になります。
それはつまり相手がいなかったんじゃないか、という疑問はもっともですが、6台サテがあって、その全ての台で朝から晩までHUMが1人も出てこないってのはおかしいでしょう。
が、しかし、この症状、表向き、エラーメッセージが出るわけでもないので、店員さんに非常に説明しにくい。
一応、昨日は、チェックモードにはいってもらって、何度かサーバーとの接続状態をチェックしてもらった後、全国にはいったら、うまく対戦できましたが…。
でも、毎回これでうまくいくのかもわかんないし、今日もクレームが入ったみたいで、センモニで接続状態チェックしてたみたいですが、その後もうまくいかなかったみたいですし。
正直、ラウンドワンの店員さんは基本的にゲームのことを知らないので、「うまくいってるように見えるけどホントはおかしいんですよ!」というのを伝えるだけでも一苦労だと思います。
店員さんより、常連組の人たちの方が不具合が起きてるというのはよくわかってると思うんですけど、他の人たち、あんまり店員さんにクレームつけないんだよなー。あんまりQMAやらない自分が言うのもなんかあほらしいような気もしますが、明日になってもなおってなかったらもっかい説明しよう。
…つか、クレームあがってんだから、店員さんが朝イチとかでテストプレイしてでも確認とるべきなんじゃないのかなあ。ま、ラウンドワンだし、と言ってしまえばそれまでですが。
AnAnの方は、SPオリコン中ということでありますので、いつもよりもとれる問題をとることが重要になってますね。4問連取が必須、みたいなところに追い込まれるといつもよりもさらに厳しい。
まあ、なんやかやで、今日あたりは7-0-0-1と納得のいく成績でした。一昨日、スザン又さんのお誕生日時報に参加したときなんかは、眠かったのも手伝って、かなりひどい押しを連発してましたけど。
完全に押すタイミングがおかしかったんで、どうにか修正しようと焦ってたんですが、修正しきれませんでしたね。
それでも、スザン又さんは2回当たって、2回とも切りました。奇しくも、どちらもMANUさんとワンツーという結果に。はいはい、鬼悪魔ですよw
あのー、あれ、セロリでしたっけ?
「パセリですね」
QMA7について知人と話していたときのひとこまでした。もういっそのことダイコンとかにしてしまえば間違えないのにw
昨日はプラザカプコン、今日はラウンドワンで押しました。
昨日は、1クレ目で広島クイズ王さんに勝って優勝、2クレ目、カートさん、博多nみのさんを蹴落として、夏目ヌクヌク氏に負けるも2位と、まずは順調なスタートかと思われたんですが、3クレ目、のメンツで一気にやる気ダウン。2位はとったものの、やっぱりこのへんから調子が崩れていっていたような気がします。
4クレ目、えすきさんとヌクヌク氏。えすきさんを決勝で下して優勝。
5クレ目、ケンツ軍曹さん、えすきさん。4位。
6クレ目、カートさんに決勝で負け、2位。
7クレ目、にっしいさん、水科さん。2位。
8クレ目、にっしいさん。4位。これでSSS2降格。
9クレ目、ウサビッチさん。3位。
10クレ目、NKLさん、優勝。
11クレ目、にいもニャンさん、キング・ヌノさん。3位。
12クレ目、ブロックさん、キング・ヌノさん、赤いランプさん。優勝。
SSS2にいくと、それなりに結果も伴ってくることが多いんですが、昨日はダメダメでしたね。
途中で変に語文GP意識したのがまずかった。2030までいったので、更新がちらつきました。
今日は、昼に近くまで行ったので、ちらっと寄ってみると、QMAが7への換装作業中。
これは夜には遊べるかも、と思って、午後8時頃に行ってみたんですが、昼の段階からほとんど進展してませんでしたw
やっぱり、一度に作業に当たる人数が少ないのがなー…。結局、現場に誰もいなくなってることが多いので。基盤パクって帰ったろかなと思いましたw
昼夜あわせて5クレで、昼に逆神△地味子さん、炎尾煙さんと対戦ありました。でも昼と夜だと、やっぱりメンツちがいますねー。
QMA7は、結局明日以降になってるみたいです。いちおう、明日も押しに行くかもしれませんが、どうせいずれは遊ぶんだし、別に導入直後からじゃなくてもいいよなあという部分もありますんで、まあ、微妙かな。
QMA7について知人と話していたときのひとこまでした。もういっそのことダイコンとかにしてしまえば間違えないのにw
昨日はプラザカプコン、今日はラウンドワンで押しました。
昨日は、1クレ目で広島クイズ王さんに勝って優勝、2クレ目、カートさん、博多nみのさんを蹴落として、夏目ヌクヌク氏に負けるも2位と、まずは順調なスタートかと思われたんですが、3クレ目、のメンツで一気にやる気ダウン。2位はとったものの、やっぱりこのへんから調子が崩れていっていたような気がします。
4クレ目、えすきさんとヌクヌク氏。えすきさんを決勝で下して優勝。
5クレ目、ケンツ軍曹さん、えすきさん。4位。
6クレ目、カートさんに決勝で負け、2位。
7クレ目、にっしいさん、水科さん。2位。
8クレ目、にっしいさん。4位。これでSSS2降格。
9クレ目、ウサビッチさん。3位。
10クレ目、NKLさん、優勝。
11クレ目、にいもニャンさん、キング・ヌノさん。3位。
12クレ目、ブロックさん、キング・ヌノさん、赤いランプさん。優勝。
SSS2にいくと、それなりに結果も伴ってくることが多いんですが、昨日はダメダメでしたね。
途中で変に語文GP意識したのがまずかった。2030までいったので、更新がちらつきました。
今日は、昼に近くまで行ったので、ちらっと寄ってみると、QMAが7への換装作業中。
これは夜には遊べるかも、と思って、午後8時頃に行ってみたんですが、昼の段階からほとんど進展してませんでしたw
やっぱり、一度に作業に当たる人数が少ないのがなー…。結局、現場に誰もいなくなってることが多いので。基盤パクって帰ったろかなと思いましたw
昼夜あわせて5クレで、昼に逆神△地味子さん、炎尾煙さんと対戦ありました。でも昼と夜だと、やっぱりメンツちがいますねー。
QMA7は、結局明日以降になってるみたいです。いちおう、明日も押しに行くかもしれませんが、どうせいずれは遊ぶんだし、別に導入直後からじゃなくてもいいよなあという部分もありますんで、まあ、微妙かな。
ムダ知識
サバイバルで遭遇した問題。「西村京太郎の作品を選べ」。
西村京太郎。ねえ、大ベストセラー作家ですよ。トラベルミステリーという新しいジャンルを日本の推理小説にもちこみ、時刻表トリックを現在の水準まで引き上げた、その功績は大きいです。
だから、この偉大な先達を貶そうという意図は全くありません。いいですか、そこんとこよっく理解しておいていただきたいんですけれども。
でもま、西村京太郎なんてどれ読んでも大体おんなじだし、語文使いとして憶えておきたいような作品も特にないじゃん?
ということで、えー、ご静聴ありがとうございましたw
いや、フォローしておくと、同じクオリティの作品を量産できる、というのは、ベストセラー作家にとっては大事な条件なんですよ。みんながみんな、新奇な仕掛けや100点のクオリティを求めていては出版業界が成り立ちません。
60点の作品を10冊書けるなら、そちらの方が必要であることもあります。
内田康夫が西村世代の後を継げたのもまさにそのスキルがあったこそですし、乃並アサとかみたいに30点の作品しか書けないより全然いいじゃないですか!
いかん、どんどん墓穴を掘っている気がするw
さて、タワーも終わり。
なんか、AKBは今日の夜から参加してたみたいですね。AKBさんのスケジュールとか全然分かりませんが、夜の方が忙しいんじゃないのかw
自分は、105Fで終了。序盤で負けがこんだのが響いて、最終的な勝率もタワーでの平均より下回りました。
今週は、火曜日から桜前線捕獲大作戦刺客ですか。ま、刺客イベントは最大のポイントが引けるかどうかなので頑張るも何もありませんが、ここ最近、押すペースが鈍化したせいかちょっと調子に乗り切れてない部分もあるので、一応、参戦はしてみようと思ってます。
あと、週末から「○リコンにチャレンジ!」ですね。優勝者には「○リコンの帝王」の称号が送られるとゆー…。
多分、誰かがすでに使ったネタじゃないかと思いますが、とりあえずボケてみましたw
参加はしますが、そこまでがっつりにはならない予感。ロリコンにチャレンジだったらがっつりいくかもしれませんw
MJ4evo、タッチ式のカードになったっていうのが物珍しくて、思わずやってみました。段位別東風戦で2戦連続ぶっとび終了。わしゃ豊臣くんかw
西村京太郎。ねえ、大ベストセラー作家ですよ。トラベルミステリーという新しいジャンルを日本の推理小説にもちこみ、時刻表トリックを現在の水準まで引き上げた、その功績は大きいです。
だから、この偉大な先達を貶そうという意図は全くありません。いいですか、そこんとこよっく理解しておいていただきたいんですけれども。
でもま、西村京太郎なんてどれ読んでも大体おんなじだし、語文使いとして憶えておきたいような作品も特にないじゃん?
ということで、えー、ご静聴ありがとうございましたw
いや、フォローしておくと、同じクオリティの作品を量産できる、というのは、ベストセラー作家にとっては大事な条件なんですよ。みんながみんな、新奇な仕掛けや100点のクオリティを求めていては出版業界が成り立ちません。
60点の作品を10冊書けるなら、そちらの方が必要であることもあります。
内田康夫が西村世代の後を継げたのもまさにそのスキルがあったこそですし、乃並アサとかみたいに30点の作品しか書けないより全然いいじゃないですか!
いかん、どんどん墓穴を掘っている気がするw
さて、タワーも終わり。
なんか、AKBは今日の夜から参加してたみたいですね。AKBさんのスケジュールとか全然分かりませんが、夜の方が忙しいんじゃないのかw
自分は、105Fで終了。序盤で負けがこんだのが響いて、最終的な勝率もタワーでの平均より下回りました。
今週は、火曜日から桜前線
あと、週末から「○リコンにチャレンジ!」ですね。優勝者には「○リコンの帝王」の称号が送られるとゆー…。
多分、誰かがすでに使ったネタじゃないかと思いますが、とりあえずボケてみましたw
参加はしますが、そこまでがっつりにはならない予感。ロリコンにチャレンジだったらがっつりいくかもしれませんw
MJ4evo、タッチ式のカードになったっていうのが物珍しくて、思わずやってみました。段位別東風戦で2戦連続ぶっとび終了。わしゃ豊臣くんかw
熊です2
先日買った「QMADS2」、毎晩時報をやっていると、結果的にブログの方がお留守になるという罠にはまっています。
まー、流石にそろそろ、「そんな毎日でなくてもいいか…」という感じになりつつはありますが。
ちなみに、京都の人は「熊どす2」でもいいと思います。
そうそう、QMADS2といえば、先日、エンタメで予習していた際、「ネプチューンの名倉潤の国籍はどこ?」で選択肢が「カンボジア/インドネシア/タイ/日本」って問題が。
それだけならただの面白問題ですが、正解率84%って、どんだけみんなボケたいんですかw
An2のほうは、昨日、久々にプラザカプコンで押しました。
丁度、MANUさんがおられたので並んで座ったんですが、300円4クレ設定のはずが、300円入れても3クレしか入らない。
どうやら、先日来、自分の座っていたサテだけ、ちょっと調子が悪かったときがあって、設定が元に戻ってしまってるんではないか、ということで、店員さんに「あのー、300円入れても3クレにしかならなかったんですが」とご注進を。
「それは大変申し訳ございません!」とさっそく来てくれて、1クレ分サービスボタンを押してもらいました。
へー、AnAnのサービススイッチってあんなところにあるんだ…。
…っていうか、根本的な解決になってなくね!?
いや、設定なおすのに4サテ全部止めないといけない…、とか、なんか事情があるのかもしれないですし、客のクレームにただちに対応してくれるあたりに以前と比べると進歩があるなあとは思ったんですが。
オリコン大会決勝は、明日から参戦します。
せっかくなのでAKBのみなさんをバッサリと斬ってみたいところなんですがw
大会は3日間ありますが、おそらくAKBの皆さんは1日だけ、せいぜい5クレくらいの参加じゃないかと考えています。
もっとプレイしてくれればそれは嬉しいですが、芸能人である以上、たとえゲームやってるだけにしても拘束すればギャランティーが発生するわけで、プレイ数が少ないのはしょうがない。3日間がっつり拘束してその分のギャラを払うメリットはセガにもオリコンにもないでしょうし。
で、問題はいつその5クレをプレイするのか。
これまでのロケ風景を見るに、どうやら朝~昼間に収録をしているケースが多い。多分、夜はステージとか、他の仕事と重なってくることが多いんでしょう。
そして、平日の昼間となると、プレイヤー数がそもそも少ないので、COM戦になってしまう危険性がある。そして大会3日目となると、今度は大多数のプレイヤーが上の階に行きすぎていて、おそらくシティエリア脱出がおぼつかないと思われるAKBの皆さんとしてはこれまたCOM戦の危険が。
よって結論として、明日の午前11時頃からのプレイと山をはりまして、その時間にシティエリアにいるようにしてみようという考えです。
まー、タワーのマッチングは全国以上に謎だらけなので、ぶっちゃけ、時間帯がビンゴでも対戦できるとはまともには期待しとりませんが、でもせっかくなので俺はこの赤い扉をそういう楽しみ方もしてみようっつーことですな。
どうですかセガの人、当たったら接戦になるように努力しますよ!w
まー、流石にそろそろ、「そんな毎日でなくてもいいか…」という感じになりつつはありますが。
ちなみに、京都の人は「熊どす2」でもいいと思います。
そうそう、QMADS2といえば、先日、エンタメで予習していた際、「ネプチューンの名倉潤の国籍はどこ?」で選択肢が「カンボジア/インドネシア/タイ/日本」って問題が。
それだけならただの面白問題ですが、正解率84%って、どんだけみんなボケたいんですかw
An2のほうは、昨日、久々にプラザカプコンで押しました。
丁度、MANUさんがおられたので並んで座ったんですが、300円4クレ設定のはずが、300円入れても3クレしか入らない。
どうやら、先日来、自分の座っていたサテだけ、ちょっと調子が悪かったときがあって、設定が元に戻ってしまってるんではないか、ということで、店員さんに「あのー、300円入れても3クレにしかならなかったんですが」とご注進を。
「それは大変申し訳ございません!」とさっそく来てくれて、1クレ分サービスボタンを押してもらいました。
へー、AnAnのサービススイッチってあんなところにあるんだ…。
…っていうか、根本的な解決になってなくね!?
いや、設定なおすのに4サテ全部止めないといけない…、とか、なんか事情があるのかもしれないですし、客のクレームにただちに対応してくれるあたりに以前と比べると進歩があるなあとは思ったんですが。
オリコン大会決勝は、明日から参戦します。
せっかくなのでAKBのみなさんをバッサリと斬ってみたいところなんですがw
大会は3日間ありますが、おそらくAKBの皆さんは1日だけ、せいぜい5クレくらいの参加じゃないかと考えています。
もっとプレイしてくれればそれは嬉しいですが、芸能人である以上、たとえゲームやってるだけにしても拘束すればギャランティーが発生するわけで、プレイ数が少ないのはしょうがない。3日間がっつり拘束してその分のギャラを払うメリットはセガにもオリコンにもないでしょうし。
で、問題はいつその5クレをプレイするのか。
これまでのロケ風景を見るに、どうやら朝~昼間に収録をしているケースが多い。多分、夜はステージとか、他の仕事と重なってくることが多いんでしょう。
そして、平日の昼間となると、プレイヤー数がそもそも少ないので、COM戦になってしまう危険性がある。そして大会3日目となると、今度は大多数のプレイヤーが上の階に行きすぎていて、おそらくシティエリア脱出がおぼつかないと思われるAKBの皆さんとしてはこれまたCOM戦の危険が。
よって結論として、明日の午前11時頃からのプレイと山をはりまして、その時間にシティエリアにいるようにしてみようという考えです。
まー、タワーのマッチングは全国以上に謎だらけなので、ぶっちゃけ、時間帯がビンゴでも対戦できるとはまともには期待しとりませんが、でもせっかくなので
どうですかセガの人、当たったら接戦になるように努力しますよ!w
なおちんさんの時報に参加してきました
ま、昨日のことなんですが。
本当はもっと早い時間から押せれば良かったんですが、仕事の終わり時間がちょっと押してしまったのと、そのせいか家に帰ってから猛烈に眠かったので仮眠をとり、そこからさらに夕食を食べて出撃、という形に。
21時14分からスタートです。
1クレ目、Solinoさん、炎尾煙さんが参加者。井口シローさんは、たしか参加じゃなかった気がします。
ビジュ4位、積み重ね2位。最後はテクニカルで井口さん以外の3人が同☆数で並びましたが、自分とSolinoさんがスポで無理に押しに行ってしまい、誤答でお見送りに。
ついいつものクセでコンティニューしてしまい、時報にあわせられなくなった2クレ目はタワー。
黄色魔術楽団さん、ねつたさんを立て続けに引いてくる展開でしたが、どうにか3連勝。ねつたさんとはえらくお久しぶりのマッチング。フィニッシュでしたが、SPで「あっ、ども。おひさしぶりです」という選択肢が。おひさしぶりだったのでフラフラッと押しにいったら誤答でしたw
調べたらGreeeenのアルバムらしいですね。しらんちゅーねん。
3クレ目もタワーにして時間調整。2勝1分け。
4クレ目、時報復帰。ヤスさん、もるひねさん、ゆえ☆(髭)さんが時報参加者でフルゲート。
ビジュで1位も連想で3位タイ。いつもと逆ですねー。
1位抜けしてヤスさんに連想を投げるも、0-30とグダグダになって負け。
5クレ目、時報にあわせたつもりでしたが、参加者は自分ひとり。能メイク♪♪さん、エビアン本多さん。能メイク♪♪さんを決勝で下して優勝。
時報も終わって6クレ目、能メイク♪♪さん、ヨコハマFCさん、SLCさん。今日の調子ではこのメンツじゃ厳しいなあと思ってましたが、案の定3位。
やっぱり、食べてすぐってのは調子が上がらないようですねー。あきらかに脳に血が回ってませんでした。
7クレ目、モモゾーさん、あんきもさん、あたっく25氏。優勝。
8クレ目、えびいちろさん、そっけつさん、空野あおみさん。優勝。
ちょっと調子が上がってきた感はありましたが、ここでヤメ。
本当はもっと早い時間から押せれば良かったんですが、仕事の終わり時間がちょっと押してしまったのと、そのせいか家に帰ってから猛烈に眠かったので仮眠をとり、そこからさらに夕食を食べて出撃、という形に。
21時14分からスタートです。
1クレ目、Solinoさん、炎尾煙さんが参加者。井口シローさんは、たしか参加じゃなかった気がします。
ビジュ4位、積み重ね2位。最後はテクニカルで井口さん以外の3人が同☆数で並びましたが、自分とSolinoさんがスポで無理に押しに行ってしまい、誤答でお見送りに。
ついいつものクセでコンティニューしてしまい、時報にあわせられなくなった2クレ目はタワー。
黄色魔術楽団さん、ねつたさんを立て続けに引いてくる展開でしたが、どうにか3連勝。ねつたさんとはえらくお久しぶりのマッチング。フィニッシュでしたが、SPで「あっ、ども。おひさしぶりです」という選択肢が。おひさしぶりだったのでフラフラッと押しにいったら誤答でしたw
調べたらGreeeenのアルバムらしいですね。しらんちゅーねん。
3クレ目もタワーにして時間調整。2勝1分け。
4クレ目、時報復帰。ヤスさん、もるひねさん、ゆえ☆(髭)さんが時報参加者でフルゲート。
ビジュで1位も連想で3位タイ。いつもと逆ですねー。
1位抜けしてヤスさんに連想を投げるも、0-30とグダグダになって負け。
5クレ目、時報にあわせたつもりでしたが、参加者は自分ひとり。能メイク♪♪さん、エビアン本多さん。能メイク♪♪さんを決勝で下して優勝。
時報も終わって6クレ目、能メイク♪♪さん、ヨコハマFCさん、SLCさん。今日の調子ではこのメンツじゃ厳しいなあと思ってましたが、案の定3位。
やっぱり、食べてすぐってのは調子が上がらないようですねー。あきらかに脳に血が回ってませんでした。
7クレ目、モモゾーさん、あんきもさん、あたっく25氏。優勝。
8クレ目、えびいちろさん、そっけつさん、空野あおみさん。優勝。
ちょっと調子が上がってきた感はありましたが、ここでヤメ。
2月の成績(ジャンル別編)
ジャンル別では、趣雑で自己ベスト更新して偉人を獲得。
それはそれで非常にめでたいんですが、他が全部偉人以上の中、ポツンと名人で残っているスポーツが弱点なのモロバレですw
■ジャンル別
●自(421問)
最高GP:-(自己ベスト:1173)
Pt獲得率:57.24%(前月比:+0.92%,241/421)
称号更新:なし
●語(676問,5位)
最高GP:2217pt(自己ベスト:2455)
Pt獲得率:74.26%(前月比:+0.25%,502/676)
●歴(432問)
最高GP:-(自己ベスト:1221)
Pt獲得率:54.86%(前月比:-0.43%,237/432)
称号更新:なし
●芸(458問)
最高GP:-(自己ベスト:1470)
Pt獲得率:56.55%(前月比:+0.17%,259/458)
●漫(451問)
最高GP:-(自己ベスト:1474)
Pt獲得率:65.85%(前月比:-0.2%,297/451)
●体(442問)
最高GP:-(自己ベスト:922)
Pt獲得率:45.02%(前月比:+1.67%,199/442)
称号更新:なし
●食(417問)
最高GP:-(自己ベスト:1119)
Pt獲得率:47%(前月比:-8.95%,196/417)
称号更新:なし
●趣(437問)
最高GP:1199(自己ベスト更新)
Pt獲得率:55.61%(前月比:+0.41%,243/437)
称号更新:偉人
それはそれで非常にめでたいんですが、他が全部偉人以上の中、ポツンと名人で残っているスポーツが弱点なのモロバレですw
■ジャンル別
●自(421問)
最高GP:-(自己ベスト:1173)
Pt獲得率:57.24%(前月比:+0.92%,241/421)
称号更新:なし
●語(676問,5位)
最高GP:2217pt(自己ベスト:2455)
Pt獲得率:74.26%(前月比:+0.25%,502/676)
●歴(432問)
最高GP:-(自己ベスト:1221)
Pt獲得率:54.86%(前月比:-0.43%,237/432)
称号更新:なし
●芸(458問)
最高GP:-(自己ベスト:1470)
Pt獲得率:56.55%(前月比:+0.17%,259/458)
●漫(451問)
最高GP:-(自己ベスト:1474)
Pt獲得率:65.85%(前月比:-0.2%,297/451)
●体(442問)
最高GP:-(自己ベスト:922)
Pt獲得率:45.02%(前月比:+1.67%,199/442)
称号更新:なし
●食(417問)
最高GP:-(自己ベスト:1119)
Pt獲得率:47%(前月比:-8.95%,196/417)
称号更新:なし
●趣(437問)
最高GP:1199(自己ベスト更新)
Pt獲得率:55.61%(前月比:+0.41%,243/437)
称号更新:偉人
2月の成績(形式別編)
全般にちょっと不調、という感じの印象があった2月。やっぱり、前半での早押しチャレンジ、後半でのJ-POPチャレンジの影響でしょうか。
別に、ジャンル的にこれがいっぱい出ちゃいやん、というものはないんですが(たとえばサッカーとかのSPでも、それなりの戦い方をすれば結果は出せると思っています)、ダイブの影響で、全体に皆さんの押しスピードが上がりすぎるというのは困る。ダイブしてこけた人も困るし、そこで☆5個とる予定だった自分も困るw
3月もチャレンジイベントありますけど、どうなりますかねー。
つられて自分までこけないようにしたいんですが、それが難しい。
凡例:
●形式ないしジャンル(期間中の試合数)
※平均順位:1.87位 (前月比:±0位)
Pt獲得率:43.89% (前月比:+1.02%)
※印のついた項目は前月までのデータも含む累計。ただし後ろに前月比を記述します。
※印のない項目は期間中のみの数字。今は決勝にしかありません。
前月比の数字は、好転していれば青字、悪化していれば赤字。したがって、平均順位は数字が減れば青字ですが、正解率等は数字が増えたときが青字です。爆弾はちょっと特殊なので要注意。
■形式別
▽予選R
●早(72試合)
※平均順位:2.02位 (前月比:↓0.03位)
※Pt獲得率:45.38% (前月比:-0.21%)
※権獲時○率:81.52% (前月比:+0.05%)
●天(35試合)
※平均順位:2.05位 (前月比:↑0.1位)
※Pt獲得率:81% (前月比:+0.23%)
※かぶりなし正解率:41.02% (前月比:-0.18%)
●鶏(20試合)
※平均順位:2.29位 (前月比:↑0.06位)
※Pt獲得率:52.02% (前月比:+0.01%)
※ビンゴ率:28.2% (前月比:-0.06%)
●積(55試合)
※平均順位:2.09位 (前月比:↓0.15位)
※Pt獲得率:58.56% (前月比:-0.21%)
※パフェ率:7.69% (前月比:-0.05%)
●連(59試合)
※平均順位:1.82位 (前月比:↓0.05位)
※Pt獲得率:50.35% (前月比:-0.07%)
※権獲時○率:79.57% (前月比:+0.23%)
●美(23試合)
※平均順位:2.42位 (前月比:↓0.03位)
※Pt獲得率:38.19% (前月比:-0.23%)
※権獲時○率:80.67% (前月比:-0.05%)
●技(42試合)
※平均順位:1.96位 (前月比:↓0.07位)
※Pt獲得率:45.09% (前月比:+0.26%)
※権獲時○率:80.62% (前月比:+0.56%)
●残(45試合)
※平均順位:2.41位 (前月比:↓0.17位)
※Pt獲得率:73.64% (前月比:+0.06%)
※最後の一人正解率:7.49% (前月比:-0.02%)
●爆(23試合)
※平均順位:2.21位 (前月比:↓0.04位)
※Pt獲得率:67.45% (前月比:-0.32%)
※飛び率:22.78% (前月比:+0.05%)
※パス率:17.98% (前月比:+0.09%)
●潰(68試合)
※平均順位:2.06位 (前月比:↑0.07位)
※Pt獲得率:82.83% (前月比:+0.03%)
※1st率:30.74% (前月比:-0.24%)
※チャレンジ成功率:63.66% (前月比:+0.25%)
●嘘(71試合)
※平均順位:2.06位 (前月比:↑0.07%)
※Pt獲得率:90.23% (前月比:+0.4%)
※嘘つき率:30.59% (前月比:-0.85%)
※嘘つき成功率:45.09% (前月比:+0.09%)
※ダウト成功率:55.08% (前月比:-0.69%)
●漢(39試合)
※平均順位:1.31位 (前月比:↑0.03%)
※Pt獲得率:98.29% (前月比:→0%)
※平均正解個数:5.9個 (前月比:+0.03個)
※パフェ率:38.87%(前月比:+0.86%)
▽決勝
●早:57勝35敗
勝率:61.96% (前月比:-0.32%)
※権獲時○率:75.41% (前月比:-0.02%)
●奪:1勝2敗
勝率:33.33% (前月比:-16.67%)
※権獲時○率:72.29% (前月比:-0.02%)
●連:52勝26敗
勝率:66.67% (前月比:+1.67%)
※権獲時○率:76.51% (前月比:+0.22%)
●技:14勝9敗
勝率:60.87% (前月比:+10.87%)
※権獲時○率:73.51% (前月比:-0.66%)
別に、ジャンル的にこれがいっぱい出ちゃいやん、というものはないんですが(たとえばサッカーとかのSPでも、それなりの戦い方をすれば結果は出せると思っています)、ダイブの影響で、全体に皆さんの押しスピードが上がりすぎるというのは困る。ダイブしてこけた人も困るし、そこで☆5個とる予定だった自分も困るw
3月もチャレンジイベントありますけど、どうなりますかねー。
つられて自分までこけないようにしたいんですが、それが難しい。
凡例:
●形式ないしジャンル(期間中の試合数)
※平均順位:1.87位 (前月比:±0位)
Pt獲得率:43.89% (前月比:+1.02%)
※印のついた項目は前月までのデータも含む累計。ただし後ろに前月比を記述します。
※印のない項目は期間中のみの数字。今は決勝にしかありません。
前月比の数字は、好転していれば青字、悪化していれば赤字。したがって、平均順位は数字が減れば青字ですが、正解率等は数字が増えたときが青字です。爆弾はちょっと特殊なので要注意。
■形式別
▽予選R
●早(72試合)
※平均順位:2.02位 (前月比:↓0.03位)
※Pt獲得率:45.38% (前月比:-0.21%)
※権獲時○率:81.52% (前月比:+0.05%)
●天(35試合)
※平均順位:2.05位 (前月比:↑0.1位)
※Pt獲得率:81% (前月比:+0.23%)
※かぶりなし正解率:41.02% (前月比:-0.18%)
●鶏(20試合)
※平均順位:2.29位 (前月比:↑0.06位)
※Pt獲得率:52.02% (前月比:+0.01%)
※ビンゴ率:28.2% (前月比:-0.06%)
●積(55試合)
※平均順位:2.09位 (前月比:↓0.15位)
※Pt獲得率:58.56% (前月比:-0.21%)
※パフェ率:7.69% (前月比:-0.05%)
●連(59試合)
※平均順位:1.82位 (前月比:↓0.05位)
※Pt獲得率:50.35% (前月比:-0.07%)
※権獲時○率:79.57% (前月比:+0.23%)
●美(23試合)
※平均順位:2.42位 (前月比:↓0.03位)
※Pt獲得率:38.19% (前月比:-0.23%)
※権獲時○率:80.67% (前月比:-0.05%)
●技(42試合)
※平均順位:1.96位 (前月比:↓0.07位)
※Pt獲得率:45.09% (前月比:+0.26%)
※権獲時○率:80.62% (前月比:+0.56%)
●残(45試合)
※平均順位:2.41位 (前月比:↓0.17位)
※Pt獲得率:73.64% (前月比:+0.06%)
※最後の一人正解率:7.49% (前月比:-0.02%)
●爆(23試合)
※平均順位:2.21位 (前月比:↓0.04位)
※Pt獲得率:67.45% (前月比:-0.32%)
※飛び率:22.78% (前月比:+0.05%)
※パス率:17.98% (前月比:+0.09%)
●潰(68試合)
※平均順位:2.06位 (前月比:↑0.07位)
※Pt獲得率:82.83% (前月比:+0.03%)
※1st率:30.74% (前月比:-0.24%)
※チャレンジ成功率:63.66% (前月比:+0.25%)
●嘘(71試合)
※平均順位:2.06位 (前月比:↑0.07%)
※Pt獲得率:90.23% (前月比:+0.4%)
※嘘つき率:30.59% (前月比:-0.85%)
※嘘つき成功率:45.09% (前月比:+0.09%)
※ダウト成功率:55.08% (前月比:-0.69%)
●漢(39試合)
※平均順位:1.31位 (前月比:↑0.03%)
※Pt獲得率:98.29% (前月比:→0%)
※平均正解個数:5.9個 (前月比:+0.03個)
※パフェ率:38.87%(前月比:+0.86%)
▽決勝
●早:57勝35敗
勝率:61.96% (前月比:-0.32%)
※権獲時○率:75.41% (前月比:-0.02%)
●奪:1勝2敗
勝率:33.33% (前月比:-16.67%)
※権獲時○率:72.29% (前月比:-0.02%)
●連:52勝26敗
勝率:66.67% (前月比:+1.67%)
※権獲時○率:76.51% (前月比:+0.22%)
●技:14勝9敗
勝率:60.87% (前月比:+10.87%)
※権獲時○率:73.51% (前月比:-0.66%)
ツイッターで知ったこと
昨日は天津の向さんが誕生日だった。(本人のつぶやきより。おめでとうございます)
あらびき団なんかに出ている楽しんごさんは、役割的にはタチらしい。(レイザーラモンRGさんのつぶやきより)
…ツイッターってこういう使い方でいいのじゃろうか。
何にしても、今、芸人さんの間でツイッターブームきてるみたいです。
さて、本日は16クレ、中盤以降でがくっと急激に調子が落ちたんですが、よく考えてみると、ご飯食べた後だったので、脳に血が回ってなかった感じですな。
1クレ目、ケンツ軍曹さん、三咲さん。逆転ラウンドの単独2発でまくって1位抜け。ケンツ軍曹さんに連想投げて勝ち。
3クレ目、ヘリングさん、三咲さん、ぽり~♪さん。ぽり~さんの逆転ラウンドでのらしくないミスで単独をいただき、ヘリングさんと決勝へ。連想を投げたものの20-30で負け。というか誤答が多すぎました。
4クレ目、きんむぎさん、エロネタ超人さん。逆転ラウンド、怒濤の4連続2nd正解。あんまり怒濤っぽくないぜw きんむぎさんに早押し投げて勝ち。自然科学での「最大のイカ→最大のタコ→最大のクジラ」ってひねりかたはひどすぎたと思いますが、まあそれもAnAnかw
6クレ目、S620さん、ぺんぎん玉子さん、高橋システムさん。逆転ラウンドが連想だったのが幸いしてトップ抜け。s620さんとの早押しを制して勝ち。
7クレ目、S620さん、まきまきさん。再度、S620さんとの決勝、今度は連想を投げられるも、これを打ち返して2連勝。
8クレ目、ぽり~♪さん、白袴シロ~さん。3位。
9クレ目、片林仁太郎さん。薄氷ながら2位で決勝へ。テクニカルを打ち返して勝ち。
10クレ目、片林仁太郎さん、エアーウルフさん。逆転ラウンドの連想で2×とかしてたらそら負けます。3位。
11クレ目、本日誕生日のオスカー珍さん、15円さん。ここはもう、全然ダメw 予選からずーっと4位でそのまま終了してしまいました。不甲斐ない。
次も3位で、どうもこれはいかんとジュースで糖分補給し、ちょっと間をおいてみました。単に台がふさがっていたので戻れなかったという説もあります。
12クレ目、ジョブーブ2さん、MANUさん、NRKさん。
高知の鬼悪魔キター!w
漢字1位、ダウト2位という展開から、逆転ラウンドの連想は3答。MANUさんも3問答えて浮上してこられましたが、得点差でNRKさんと決勝へ。ちょっと負けもこんでいたので、ここは連想でしっかりと勝ち。
13クレ目、微妙なんですが、ひょっとしたらEDOさんじゃないかなー、という方。カード変えられたのかな。2位抜けでテクニカルを投げられたものの、これを打ち返して優勝。
15クレ目、梁瀬かおりさん。炎尾煙さんのサブカですね。優勝。
16クレ目、チョーカンさん、ぽんぽこさん、しのこさん。
昨日の疲れが抜けていないのか、いつもより調子が悪そうなしのこさんが4位に沈まれ、チョーカンさんと決勝へ。早押しを投げたものの、こちらが3誤答で自滅してしまい、2位でフィニッシュとなりました。
あらびき団なんかに出ている楽しんごさんは、役割的にはタチらしい。(レイザーラモンRGさんのつぶやきより)
…ツイッターってこういう使い方でいいのじゃろうか。
何にしても、今、芸人さんの間でツイッターブームきてるみたいです。
さて、本日は16クレ、中盤以降でがくっと急激に調子が落ちたんですが、よく考えてみると、ご飯食べた後だったので、脳に血が回ってなかった感じですな。
1クレ目、ケンツ軍曹さん、三咲さん。逆転ラウンドの単独2発でまくって1位抜け。ケンツ軍曹さんに連想投げて勝ち。
3クレ目、ヘリングさん、三咲さん、ぽり~♪さん。ぽり~さんの逆転ラウンドでのらしくないミスで単独をいただき、ヘリングさんと決勝へ。連想を投げたものの20-30で負け。というか誤答が多すぎました。
4クレ目、きんむぎさん、エロネタ超人さん。逆転ラウンド、怒濤の4連続2nd正解。あんまり怒濤っぽくないぜw きんむぎさんに早押し投げて勝ち。自然科学での「最大のイカ→最大のタコ→最大のクジラ」ってひねりかたはひどすぎたと思いますが、まあそれもAnAnかw
6クレ目、S620さん、ぺんぎん玉子さん、高橋システムさん。逆転ラウンドが連想だったのが幸いしてトップ抜け。s620さんとの早押しを制して勝ち。
7クレ目、S620さん、まきまきさん。再度、S620さんとの決勝、今度は連想を投げられるも、これを打ち返して2連勝。
8クレ目、ぽり~♪さん、白袴シロ~さん。3位。
9クレ目、片林仁太郎さん。薄氷ながら2位で決勝へ。テクニカルを打ち返して勝ち。
10クレ目、片林仁太郎さん、エアーウルフさん。逆転ラウンドの連想で2×とかしてたらそら負けます。3位。
11クレ目、本日誕生日のオスカー珍さん、15円さん。ここはもう、全然ダメw 予選からずーっと4位でそのまま終了してしまいました。不甲斐ない。
次も3位で、どうもこれはいかんとジュースで糖分補給し、ちょっと間をおいてみました。単に台がふさがっていたので戻れなかったという説もあります。
12クレ目、ジョブーブ2さん、MANUさん、NRKさん。
高知の鬼悪魔キター!w
漢字1位、ダウト2位という展開から、逆転ラウンドの連想は3答。MANUさんも3問答えて浮上してこられましたが、得点差でNRKさんと決勝へ。ちょっと負けもこんでいたので、ここは連想でしっかりと勝ち。
13クレ目、微妙なんですが、ひょっとしたらEDOさんじゃないかなー、という方。カード変えられたのかな。2位抜けでテクニカルを投げられたものの、これを打ち返して優勝。
15クレ目、梁瀬かおりさん。炎尾煙さんのサブカですね。優勝。
16クレ目、チョーカンさん、ぽんぽこさん、しのこさん。
昨日の疲れが抜けていないのか、いつもより調子が悪そうなしのこさんが4位に沈まれ、チョーカンさんと決勝へ。早押しを投げたものの、こちらが3誤答で自滅してしまい、2位でフィニッシュとなりました。
| ホーム |